税務や経営などのご相談をお受けします。


 
医療機関に特化した部門がご支援します。


 
相続におけるさまざまな不安を解消し、納得のいく相続の実現をお手伝いします。
 
はじめての方からレベルに合わせてご支援します。
 
後継者に円満にバトンタッチをしましょう。

 
毎月訪問して経理状況を精査し、月次決算の結果をご報告します。
 

経営者が本業に集中できるように、経理業務を代行いたします。
 

申告書の作成だけでなく、決算の事前予測、来期の予測もご支援しています。
 
事前に必要な資料をご説明します。初めての方でも安心です。
 
経営状況を把握し、資金繰り難を乗り越えるためのお手伝いをします。
   

お知らせ
お知らせ

2023/09/27YouTube動画G アップしました!
2023/07/11YouTube動画F アップしました!
2023/07/11YouTube動画E アップしました!
2023/05/10YouTube動画D アップしました!
2023/04/06YouTube動画C アップしました!

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たち亀岡合同総研は経営全般にわたり、豊富な知識と経験を持ち、
税法はもちろん産業界・医療界の現状を踏まえたアドバイスを提供する
ことにより、経営から個人の財産に至るまでトータルにお答えいたします。

医療福祉業界ピックアップニュース
医療福祉業界ピックアップニュース

医療DXの今後の進め方2023/09/28
コロナ診療の手引に医療従事者の就業制限を追加2023/09/21
カスタマーハラスメントが、労災認定の基準に追加されます2023/09/14
来年の診療報酬改定、施行は6月に後ろ倒し2023/09/07
年度内に取り組むサイバーセキュリティ対策2023/08/31

>> バックナンバーへ

医療経営情報
医療経営情報

   
 医療機関を利用する高齢者がどのようなことに困っているか、ご存じですか。>> 本文へ

福祉経営情報
福祉経営情報

   
 社会福祉施設における労働災害の発生状況をみていきます。>> 本文へ

医療福祉の税務情報
医療福祉の税務情報

   
 各自治体独自の物価高騰対策支援金と税務上の取扱いについて、確認します。>> 本文へ

医療福祉の労務情報
医療福祉の労務情報

   
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、社会保険における「106万円の壁」についての相談です。>> 本文へ

医療機関・福祉施設向け書式集
医療機関・福祉施設向け書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 |
労働条件通知書
これは従業員を雇入れた際に交付する労働条件通知書です。有期雇用特別措置法による対象者あるいはパートタイマー用の労働条件通知書は、それぞれ別途用意しています。そちらをご利用ください。
shoshiki005.docx  shoshiki005.pdf

医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集

リーフレット集へ
年収の壁・支援強化パッケージ
社会保険の106万円・130万円の壁について、意識せずに働くことができるようにするための支援策として、キャリアアップ助成金の社会保険適用時処遇改善コースや、社会保険適用促進手当等の概要について記載されているリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2023年9月
nlb1575.pdf

お金に困らないための〜税金の相続対策
お金に困らないための〜税金の相続対策

   
 相続時精算課税制度を利用して生前贈与していた建物について、災害により被害が発生した場合でも贈与時の価額を相続時に加算するのですか?>> 本文へ

トラブルにならないための〜法律の相続対策
トラブルにならないための〜法律の相続対策

   
 今回は相談事例を通じて、認知症の方の遺言作成についてご紹介します。>> 本文へ

万一に備えるための〜保険の相続対策
万一に備えるための〜保険の相続対策

   
 生命保険の受取人が1人であったものを、契約の途中から全く別の2人へ変更することは可能でしょうか。>> 本文へ

家と財産を守るための〜不動産の相続対策
家と財産を守るための〜不動産の相続対策

   
 離れがある場合の空き家の3,000万円控除は、敷地全体について適用できるのでしょうか?>> 本文へ

ちょっと一息〜健康コラム
ちょっと一息〜健康コラム

   
 今回は、「秋バテ」の正体について紐ときながら、さまざまな対策について考えていきます。>> 本文へ

データで見る相続
データで見る相続

   
 国税庁が発表した資料から、相続税・贈与税に関する納税者救済制度の利用状況をみていきます。>> 本文へ

相続税の簡易シミュレーション
相続税の簡易シミュレーション

相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。



CONTACT

税理士法人 亀岡合同総研

〒550-0004
大阪市西区靱本町1-12-6
     マツモト産業ビル8階
Tel:06-6445-1311
Fax:06-6445-1585
 


マイコモン